スタッフ紹介

総括コーディネーター

<メッセージ>
千里の道も一歩から
就職に向け、できそうなことから始め
少しずつ進んでいきましょう
キャリアコンサルタント

<メッセージ>
働くことの悩みや不安、一人で抱えていませんか? よかったらサポステでお話ししてみませんか? 一緒に少しずつ前に進んでいきましょう。
キャリアコンサルタント

<メッセージ>
不安があっても大丈夫!失敗しても恥ずかしくない!一緒に就職活動始めてみましょう!
キャリアコンサルタント

<メッセージ>
スモールステップで少しずつ自信をつけながら就職活動進めていきましょう。
みなさんの「働きたい」を応援します!
キャリアコンサルタント

<メッセージ>
あなたの[働く場所]は必ずあります。
「働く」ことについて一緒に考え、あなたの「働く場所」を一緒に探しましょう。
キャリアコンサルタント

<メッセージ>
一人で考えていると同じところでグルグル回るばかり… 思い切ってサポステで話してみませんか。 よかったらお手伝いさせてください。
キャリアコンサルタント

<メッセージ>
いろんな不安があって、なかなか前向きになれなくて、まだ悩んだり迷ったりしているけど、なんとか一歩を踏み出したい、そんな一歩を踏み出す勇気を応援します。
臨床心理士

<メッセージ>
働きたいけれど気持ちがついていかない、他にも悩みがあって上手くいかないなどありませんか。 気持ちの整理をしながら一緒に考えていきましょう。
職場体験コーディネーター

<メッセージ>
どんな会社かな?どんな仕事かな?
自分にもできるかな?
そんな不安を楽にするのが
職場見学と職場体験です。
やってみようを応援します。
一歩踏み出してみましょう!
臨床心理士

<メッセージ>
対話や傾聴を最重要視していますが、気分の落ち込み、何かをする気が起きにくい、様々な不安、不眠、人間関係の問題も含め、 様々な精神的な悩みを改善するきっかけを話し合いの中で提供できたら、 これほど素晴らしいことはないなと思っております。
支援員

<メッセージ>
焦らず、ご自身のペースに合わせて就職活動を進めていきましょう。 何かヒントを見つけられるかもしれないので、是非サポステへお越しください。お待ちしております。


☆  ★  ☆彡  ☆  ★  ☆彡  中 河 内 サ ポ ス テ 通 信  ☆彡  ★  ☆  ☆彡  ★  ☆


令和7年5月号 ・・・ テーマ:「できること」から始めてみよう

令和7年3月号 ・・・ 働く準備ワンポイントアドバイス / 「~多様な働き方~「有期労働契約について」

令和7年1月号 ・・・ 働く準備ワンポイントアドバイス / 「~多様な働き方~「フリーランスとして」

令和6年11月号 ・・・ 働く準備ワンポイントアドバイス / 「~多様な働き方~」

令和6年9月号 ・・・ ビジネスマナーワンポイントアドバイス / 「~多様な働き方~契約社員について」

令和6年7月号 ・・・ ビジネスマナーワンポイントアドバイス / 「~多様な働き方~」

令和6年5月号 ・・・ ビジネスマナーワンポイントアドバイス / 「~職場でのコミュニケーション~」

令和6年3月号 ・・・ ビジネスマナーワンポイントアドバイス / 「挨拶~働く上で大切なコミュニケーション~」

令和6年1月号 ・・・ ビジネスマナーワンポイントアドバイス / 「挨拶~コミュニケーションの始まり~」



【過去の中河内サポステ通信はこちら】



卒業生インタビュー

サポステ卒業生インタビュー1 サポステ卒業生インタビュー2
サポステ卒業生インタビュー3 サポステ卒業生インタビュー4