|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
<電話> 072-970-5981 |
|
|
<受付>月曜日~金曜日 午前9時~午後5時 |
|
|
<場所>八尾市南本町1丁目5-25 |
|
|
※ 来所相談・セミナーは事前予約制となっております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
 |
|
|
◆ 八尾若者相談窓口セミナー予定 2025年3月 |
|
|
◆ 八尾若者相談窓口セミナー予定 2025年2月 |
|
|
◆ 八尾若者相談窓口セミナー予定 2025年1月 |
|
|
◆ 八尾若者相談窓口セミナー予定 2024年12月 |
|
|
|
|
|
■予約の手順 |
|
|
電話にて利用希望の連絡をお願いします。
相談の日程を決め、予約をお取りします。
来所していただき、お話を伺います。 |
|
|
|
|
|
■業務の目的 : |
|
|
子ども・若者とそのご家族が抱える不登校、ニート、ひきこもり等さまざまな事情に対し、適切な助言や必要な情報の提供、それぞれに必要とする専門的な支援を行うなど、一人ひとりの特性や状況に寄り添い幅広く相談に乗ることで、困難を有する子ども、若者やそのご家族が安心して過ごすことができる社会環境を整備し、子ども・若者育成支援施策の推進を図ることを目的としています。 |
|
|
|
|
|
■対象者: |
|
|
八尾市に在住する、ひきこもり、ニート、不登校等のさまざまな事情を抱えるおおむ
ね39歳までの子ども・若者とそのご家族。 |
|
|
|
|
|
※八尾市若者相談窓口は八尾市から委託を受けて社会福祉法人つむぎ福祉会が
実施しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
支援者・関係者の皆さまへ |
|
|
|
|
本事業の内容に関するご質問や事業所見学も随時承っております。
ご希望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
ご家族や関係者の方のみでもご相談いただけます。ご本人様とお話しすることが難しい場合でもご一緒に対応を考えていきます。
在学中で不登校の方や今後の進路に悩まれているご家族、ご本人様の相談もお受けしています。
ご本人様の言動でお困りの場合も、まずはお問い合わせください。
対応の仕方や他機関との連携について検討いたします。
就労へむけてご自身への理解を深めたい等のご希望がある方については、必要があると当方が判断した場合、心理検査を実施しております。実施、結果のお伝えに際して費用はかかりません。
【相談員が面談等で対応中の場合がございますので、お電話にてお問い合わせいただければさいわいです。折り返し対応させていただく場合もございます。】 |
|
|
|
|
|
|
|
|
■八尾市若者相談窓口へのアクセス |
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
相談窓口玄関 |
|
相談窓口のプレート |
|
|
|
|
|
|
|
最寄り駅:近鉄大阪線「近鉄八尾駅」 |

ここをクリックするとPDFが表示されます
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|